テレビのスポーツ番組のコーナーやニュース番組でも、テニスの選手の勝敗のニュースをよく見るようになりました。
錦織選手や杉田選手などの活躍をニュースで見ることも多いですね。
グランドスラムといって、テニスの4大大会(全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープン)などのニュースを聞けば、自然と世間の関心も向くものです。
格好良くって、自分もやってみたいなと思っていますか?
そんなこともあり、今、テニス熱が再燃しています。
再燃と言うからには、前にもブームがありました。
それは、「エースをねらえ!」と言う漫画が流行った時です。
その頃は猫も杓子もテニスラケットを持ってキャンパスを闊歩していました。
いまでも中学校や高校の部活でもありますし、大学のテニスサークルも健在です。
学生だけのものにしておくのはもったいない!
他のスポーツと違って、コミュニケーションの手段にもなるテニスって、どのように始めたらいいのでしょう?
一緒に探っていきましょう。
テニスを習い始める人の動機・気になる費用・体験談をご紹介!
はじめる動機
テレビで活躍する選手の姿を見て始めたくなった
ニシコリをみて、刺激されました。(笑)
友達に触発されて
息子のお友達のお母さんがテニスラケットを持って出かけていたので「試合に行くの?」と聞いたら「レッスンに行くの」とのこと。
運動不足解消にもなるし、ストレス解消にもなると結構いいよ、と言ってたのを聞いて、
大学時代にサークルにいたこともあり、触発されて行き始めました。
旅先で夫婦仲良くテニスをしているのを見て
リゾートホテルに泊まったときに、テニスコートでご夫婦らしき人が仲良くテニスをしているのを見て憧れて。
旦那ができるので、私もやってみようと思った。
校庭開放で親子でテニスをしているのを見て
中学生の女の子とお父さんがボールのやり取りをしているのを見てはじめたくなりました。
多くの親子は思春期でたいして話もしないだろうに、ボールを通じて気持ちの行き来があるように見えて、羨ましく見えたのです。
ちょうど娘もテニス部に入ったので、私も近くのスポーツクラブの中にあるテニスレッスンで始めてみました。
共通の話題ができてよかったと思っています。
探し方
スポーツクラブの中にテニススクールがあったので、それでいいと思って
スポーツクラブの中のメニューのひとつとして、テニススクールがあるというパターンも増えてきています。
振り替えが効くか?効かないか?もチェックが必要です
大人の習い事としては、都合がつかないときに振り替えしてもらえるのは結構大事なポイントです。
費用
月謝は時間によって違いますが、1万円前後です。
ラケット選びは結構重要です
なぜか?ボールがどうと部下を左右するのが、まさにラケットだからかです。
飛ばなくちゃ、テニスは面白くありません。
何よりもケチっちゃいけないのがラケット代です。
初心者は面の大きさのものをお勧めします。
分からないことはショップの店員さんに聞くのが一番です。
経験談
ストレス解消になる
球技に共通することですが、力いっぱいボールをたたくことって結構ストレス解消になります。
日常生活で思いっきりに何かをたたくという動作ってありませんよね、なかなか(笑)。
大人になってから旅行先でテニスができる
リゾートホテル等にテニスコートが設置されている事は結構よくあります。
旅行に行ったからで、必ずしも観光地に出かける必要はありません。
旅先のホテルにあるテニスコートで汗を流すのも、実は混んでる時期の旅行の賢い時間の使い方です。
テニスは運動になるだけでなく、1人ではできないスポーツなので、一緒に行った人とコミニケーションを図ることができます。
ウエアを選ぶのも楽しい
いまどきのテニスウエアは、結構バラエティに富んでいます。
形から入るのも大事です!!
モチベーションあがります。
コーチとの相性も大事です
テニスだけではありませんが、指導してくれるコーチとの相性は結構大事です。
同じことを教えてもらえるのでも、ちょっと言うことを聞く気にならないなというコーチでは、お金がもったいないというもの。
トリビア
インドアのコートがあるテニススクールが今結構あります
炎天下でのテニスのレッスンは、暑さもさることながら日焼けも気になるところ。
今は、結構インドアのコートのあるテニススクールが多いのをご存知ですか?
さえぎることができるのは、紫外線だけではありません。
雨が降っても大丈夫で、天候に左右されません。
しかも、暑くもなく寒くもなくというったエアコン完備のスクールもあるので要チェックです。
テニスコートでの恋もある?!
スクールによっては、試合や合宿があるところもあります。
親睦会などもあり、新たな出会いのチャンスになることもあるのがテニスの特徴です。
テニスのいいところは、汗をかくだけではないのです
他のスポーツと違うところは、コミュニケーションの手段にもなりうるというところです。
また、サッカーなどのスポーツと違って走りっぱなしではないので、程よい疲労感が得られるのもテニスのいいところ。
ある程度の年になっても出来るスポーツとして、初めの一歩、踏み出してみてはいかがですか?
枚方市周辺のおススメ教室
tennis egg 枚方校
住所:大阪府枚方市東田宮2丁目249
TEL:072-807-3907
ルーセントテニスクラブ枚方
住所:大阪府枚方市出口6-25-1
TEL:072−837−5979
テニスクラブ コ・ス・パ 御殿山
住所:大阪府枚方市渚内野1-1
TEL:072-849-5108